文部科学省選定
私立大学研究ブランディング事業>
活動報告

呉市との連携推進会議で研究ブランディング事業について意見交換

市との連携推進会議で研究ブランディング事業について意見交換

 

呉市と広島文化学園大学・短期大学の連携推進会議を2017年2月10日、本学の呉 阿賀キャンパスで開催し、文部科学省の私立大学研究ブランディング事業に選ばれた「地域共生のための対人援助システムの構築と効果に関する検証」について説明し、活発に意見交換を行いました。
研究ブランディング事業のスポーツ・健康福祉研究部門は、大学の山﨑昌廣客員教授が「障害者・高齢者に対する健康福祉支援としてのインクルーシブ・スポーツモデルの構築」と題して説明。看護・医療福祉部門は、看護学部の土肥敏博教授が「対人援助研究の推進 看護 来んさいカフェ」「超高齢社会における高齢者・認知症者の健康及び世代継承性・社会貢献活動に関するHBGカフェモデルの構築」について説明しました。
これを受けて、呉市と本学が認知症カフェ・高齢者カフェの設置による市民の健康増進やアダプテッドスポーツによる対人援助について、共同事業・連携を進めていくことを確認しました。
また、2018年4月に設置計画中の人間健康学部スポーツ健康福祉学科などについても説明し、今後の呉市と本学との連携について話し合いました。
協議には、呉市の近藤昭博企画部長、川本善信企画課長、品川裕一市民部長、上東広海文化スポーツ部長、下山義夫都市部長、原垣内清治福祉保健部副部長、他関係者2名の出席を得て、本学からは、田中宏二学長をはじめ9人の委員が出席しました。

 

     

 呉市との連携推進会議を開催         開会挨拶する田中宏二学長

     

 呉市側連携推進委員の方々        インクルーシブ・スポーツを語る山﨑客員教授

     

「来んさいカフェ」について説明する土肥教授  期待される研究成果にも言及

     

設置計画中の人間健康学部について説明   郷原キャンパスに整備中のスポーツ施設を紹介